チャリカは、競輪の投票サービスに入金する方法として広く活用されています。
外出先でも利用できるサービスではありますが、実はチャリカにはアプリが存在しません。
アプリがあれば、より簡単に利用できると思いますよね。
実際にチャリカをスマートフォンで利用するためには、以下の方法を採る必要があります。
- ブラウザで利用する
- サービスにログインして各種サービスを利用する
では、チャリカではなぜアプリが用意されていないのでしょうか?
この記事では、チャリカにアプリがない理由や、実際に提供されているサービス内容などについて紹介します。
“チャリロトなどで使える電子マネーサービスについて紹介お願いいたします。
目次
1:「チャリカ」にはアプリがない
チャリカでは、残念ながらアプリが用意されていません。
その理由は明らかになっていませんが、以下の理由が考えられます。
- サービス内容が限定されているのでアプリ化する必要がない
- ブラウザでも十分処理できる
チャリカのサービスは後述しますが、基本機能は投票サービスに入金する機能です。
具体的には、まずはチャリカに各種方法でチャージして、その後投票サービス側から入金指示を行います。
チャージ自体は、あえてアプリからおこなう必要はなく、処理も比較的簡単に行えます。
また、ブラウザはレスポンシブデザインとなっていて、スマートフォンにも最適化されているので特に困ることはありません。
今後、よりニーズが高まることでアプリが誕生する可能性がありますが、現時点ではその計画は明らかになっておりません。
2:「チャリカ」で出来ること3つ
チャリカでは、主に以下3つのことを行えるサービスです。
- チャリカ口座へのチャージ
- 投票サービスへの入金
- チャージにおいてキャッシュバックを得る
それぞれの内容について、詳しく見ていきます。
チャリカ口座へのチャージ
チャリカのサービスを利用するためには、まずはチャリカの口座に入金する必要があります。
チャージ方法としては、以下の方法が用意されています。
主なチャージ方法 |
クレジット決済 |
ネットバンキング決済 |
コンビニ決済 |
ATM決済 |
特に利便性が高いのが、クレジットカードからの入金です。
現金を持っていなくても、クレジットカードの限度額とチャリカの月間限度額の範囲内でチャージできるのです。
もちろん、現金がなくてもチャージできるからこそ、使いすぎには注意しなければなりません。
それもあって、月間限度額は10万円までと比較的低めに設定されています。
他にも、ネットバンキングは80以上の金融機関に対応しており、地方銀行にも広く対応しているのが特徴です。
最大、月間999万円までチャージできるというのも良いですね。
以上のように、豊富な方法でチャージして、投票サービスに入金できます。
投票サービスへの入金
チャリカにチャージしただけでは、車券の購入はできません。
車券を販売しているサービスに登録して、そのサービスに入金する必要があります。
チャリカからの入金サービスに対応しているのは、以下となります。
入金できるサービス |
チャリロト |
Loto Place |
AOKEIスタジアム |
競単 |
各サービスには特徴があり、またオートレースの投票に特化した競単等のサービスもあります。
各投票サービスで、別途キャンペーンもあるので、吟味して選択することをおすすめします。
チャージにおいてキャッシュバックを得る
チャリカでは、単にチャージできるだけでなく、キャッシュバックを得る仕組みがあります。
代表的なものとして、新規登録キャンペーンがあります。
新規登録キャンペーンは、随時行われていて最大3,000円がチャリカにチャージという形で還元されるのです。
他にも、既存のチャリカ会員に対して、チャージ額に応じてキャッシュバックするキャンペーンが用意されており、有効活用することでお得に利用できますよ。
「チャリカ」の簡単登録方法
チャリカへの登録は、とても簡単です。
まずはじめに、公式サイト内にある「会員登録」ボタンを押して会員登録画面に移動してください。
会員規約を確認して、同意できる場合はメールアドレスを入力して「メールアドレスを確認する」ボタンを押します。
すると、メールアドレス宛にメールが届くので、会員情報登録URLをクリックして会員情報の入力画面にアクセスします。
表示された入力フォームに対して、個人情報やメール設定、精算タイミング、ログインパスワード、チャリロト暗証番号を入力してください。
なお、ログインパスワードは半角英数字8文字、チャリロト暗証番号は半角数字4文字での入力が必要ですが、覚えやすいものを設定しないように注意しましょう。
すべて登録したら、「会員情報を登録する」ボタンを押して、登録を完了させます。
続けて、本人確認資料を送付します。
本人確認書類には、以下のうちいずれか一つが必要になります。
本人確認書類 |
運転免許証(裏面も必須) |
運転経歴証明書 |
マイナンバーカード(表面のみ) |
在留カード |
特別永住者証明書 |
登録が完了すると、会員IDが発行される仕組みとなり、ログインできるようになります。
「チャリカ」使うなら「チャリロト」がおすすめ!
競輪の投票サービスとして、特におすすめしたいのがチャリロトです。
チャリカとの相性が抜群であり、また以下の特徴があるサービスとなっています。
チャリカ限定のキャンペーンがある
チャリカとチャリトロは、強い協力関係があります。
具体的には、チャリカ限定のキャンペーンが多く用意されています。
例えば、2021年11月には「5,000円が当たる!四日市競輪【G3】ナイター「泗水杯争奪戦」投票キャンペーン」が行われました。
払戻金額3,000円以上のチャリカ会員に対して、抽選で5,000円が還元される内容です。
この他にも、多くの独自キャンペーンを用意しているのでぜひ有効利用してください。
一攫千金のチャンスがある
チャリロトでは、通常の車券以外にもチャリロトやDokanto!の購入が可能です。
チャリロトやDokanto!の特徴として、一攫千金を狙えるチャンスがある点が挙げられます。
競輪重勝式のチャリロトでは、対象7レースで勝利する選手全てを的中させると、配当を得られる仕組みとなっています。
通常、同じような仕組みとして宝くじがありますが、チャリロト・セレクトなどは通常の車券と同じように自らの推理によって購入可能です。
もちろん、完全ランダムでの購入もできるので、初心者でも気軽に購入できます。
最大払い戻しは、なんと12億円という圧倒的な金額というのが素晴らしいですね。
予想に役立つコンテンツが満載
チャリロトでは、単に車券の購入を行うだけでなく、予想に役立つコンテンツが満載です。
まず始めに、出走表やオッズが提供されており、出走表からの投票もスムーズに行えます。
また、動画コンテンツが用意されており、予想家の予想をチェックできるのです。
これによって、競輪初心者であってもどのように車券を組み立てれば良いのかを理解できます。
以上のようなコンテンツは、すべて無料でできる点も評価できます。
チャリカはアプリなしでも利用しやすい!
チャリカでは、残念ながらアプリが用意されていません。
ただ、スマートフォン向けに最適化されたサイトとなっているので、アプリがなくても困ることはありません。
また、チャリカだけでなくチャリロトを活用することでよりお得に利用することが可能です。
ぜひ、チャリカを活用して日々の車券購入を男に行いましょう。